2016/07/14

VIO脱毛をしたいけど、Iラインはどれくらい脱毛すればいいの?と疑問に思う方はたくさんいらっしゃるでしょう。全脱毛するととてもすっきりとしますが、前から割れ目が見えてしまい少し不自然です。見た目のナチュラル感を重視したい方は、少し毛を残すことをおすすめします。
Iラインの範囲は、陰部の割れ目から肛門手前まで
サロンやクリニックによって、Iの範囲には違いがありますが、一般的には、大体陰部の割れ目に差し掛かる辺りから、肛門の2cm手前くらいまででしょう。Iの内側の粘膜の部分は、毛が生えていても施術することはできません。
自然に見せたいなら少し毛を残そう
Iラインを全脱毛すると、とてもすっきりします。ムレを防ぐことができ、生理中における不快感も軽減されます。近年、ハイジニーナが一般化しつつあるため、I部分を全て脱毛してしまう人も増えているようです。しかし人によっては、施術を行うことで前からIの割れ目が見えてしまうことも。
あまり不自然な感じを出したくない方や、割れ目が見えるのに抵抗があるという方は、少し残しましょう。
ナチュラルに毛を残す方法
Iラインを全脱毛するということは、Vの範囲だけ残るということです。Vの形を逆三角形にして残した場合、Iの辺りが丸見えになり少し不自然。ナチュラルな感じを出したいなら、IをVと?げて徐々に毛をなくしていく形を作るといいでしょう。
Vの端から少しずつ幅を細くし、Iラインの前側3分の1辺りのところまで毛を残すようにしましょう。こうすれば前から見た時に割れ目が隠れます。Iの後ろ側の毛は全てなくすため、すっきりとして快適になります。VIOの施術を行う前はスタッフとよく話し合い、希望は全て伝えておくようにしましょう。
迷いがある人は全脱毛しないほうがいい
以下のいずれかに当てはまる人は、Iの毛を少し残すことをおすすめします。
- VIOを自然な感じに仕上げたい
- 割れ目が見えるのはイヤ
- 温泉などで人目が気になる
- 全部なくすかまだ迷っている
最終的には好みや目的などで判断してください。しかし、一度施術を行うと元に戻すことができないため、迷いがあるという方はひとまず、少し残した状態で仕上げるといいでしょう。もしくは、一度VIOを全照射し、その結果を見て今後の進め方を判断しましょう。自分でカットするなどしてシュミレーションしてみるのもおすすめ。
男性はIラインの脱毛に大賛成
女性のVIOの施術に関して、世の男性はどのようにとらえているのでしょうか?ここではある大手サロンが行った、20代〜40代の男性に対するアンケート調査をご紹介します。「パートナーにIラインを脱毛してほしいか?」という問いかけに対し、20代と30代の男性のうち約70%がYESと答えています。
総合的に意見をまとめると、「Vは少し残して、IとOラインは全てなくしてほしい」という声が最も多数という結果に。多くの男性が、女性に対してVIO部分の清潔感を求めているようです。Iの部分をつるつるにしておくことは、恋人にとってもメリットになるといえるでしょう。
VIOをよりナチュラルに仕上げたいという方は、Iを少し残した状態にすることをおすすめします。Vとのつながりをきれいに形作ることによって、違和感のない見た目が可能になります。実際に施術を受ける前に、納得がいくまでスタッフとカウンセリングを行うようにしましょう。希望をしっかりと伝え、お互いにイメージを共有することがポイントです。